facebook twitter instagram pinterest youtube vimeo
LIFE is
免疫力を整えて賢く生きるための情報
免疫力を整えて賢く生きるための情報
  • 公式ブログ
  • セルフケア特集
  • 代表の紹介
  • お問い合わせ
予防すること

フレイル・ロコモ・サルコペニア

2021/01/14
シェア

ここ最近注目されるようになった、筋力や体力についての指針。 フレイル、ロコモティブシンドローム、サルコペニアという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 加齢とともに筋力や体力が低下していくことは避けられませんが、元気な熟年時代を生きるためには... もっと見る

詳細を見る
活かす食のこと

ベストな自分を保つには

2021/01/07
シェア

一年の計は元旦にあり。 新年を迎え気持ちも新たにスタートしたわけですが、今年の目標は立てましたか? その目標がどんなものであれ、達成するには、心身共に自分の状態がベストであることってすごく大切なこと。 ベストな自分とは。 あなたにとってのベ... もっと見る

詳細を見る
予防すること

【肩こり】中国医学的解説

2020/11/25
シェア

中医師イマナカ先生の「ライブでいろいろ語っちゃおう」動画のまとめです。 中国医学的解説は、「へ~」「ほ~」という成り立ちいろいろ。 一般的に理解されている“肩こり“とは違う観点を知ると、肩こりから自分の体質を知る、いいきっかけになるかもしれ... もっと見る

詳細を見る
予防すること

しなやかなカラダに器を育てる

2020/11/23
シェア

しなやかなカラダとは、弾力があり、柔らかさがあり、生命力がすみずみまで行きわたり、そこに宿るタマシイとココロは豊かさと余裕を携え、磨かれた器とともに時の流れを楽しむゆとりのあるステージ。 限りある時間をいかに豊かに過ごせるか、にしなやかさは... もっと見る

詳細を見る
活かす食のこと

見た目が若く見られたい人へ

2020/11/20
シェア

見た目も若く気持ちも若い人はとても魅力的。 “魅力的”というのは、飾って作った上っ面な魅力なんかではなく、素のままそのままあなたのまま100%の魅力というのが本当の素敵さで、人生経験を重ねると、その魅力の違いは簡単に見抜かれてしまう。 内側... もっと見る

詳細を見る
活かす食のこと

代謝があがるといいことがいっぱい

2020/11/16
シェア

「歳をとること」と「老化」は同じではない 誕生日を迎えるたびに「あーまた1つ歳をとったなー」と思う。 若いころは大人になっていくことが嬉しかったのに、いくら素敵に歳を重ねてきたからと肯定しても、生きてきた年月は確実に経過している。 つまり老... もっと見る

詳細を見る
予防すること

できることからやる、できることはやる

2020/10/23
シェア

自分にとってなにが大切かを考えてみる 「自分にとって」何が大切か、何が中心になることかということがわかっていると、生活も仕事も人間関係も、するすると思い通りに気持ちよく、一日を終え、一月が過ぎ、一年が経つ、そんな毎日になるのではないかと思っ... もっと見る

詳細を見る
活かす食のこと

代謝をあげる体へシフトしていく

2020/10/21
シェア

日、一日と時は過ぎる あたりまえだけど、時間は戻らない。それは私たちの時間の概念の一つ。一秒という短い時間ですら、戻ることはできない。 「若返り」って言ったって、実際は若いころに戻ることなんてできなくて、でも、“かつての若かったころのように... もっと見る

詳細を見る
予防すること

準備するって大事

2020/09/05
シェア

自由でいることと生きる品格 実際はどうなのかはわからないですが、私って健康のことを口にすることが多いから、私のことを“健康な人”って思ってる人、多いんじゃないかなって思うんです。 健康の定義ってなんでしょうね。 私、実際のところ病院行かない... もっと見る

詳細を見る
ページ 2 / 2 1 2
‹ 前へ ページ 2 / 2
新着記事
  • 自律神経を整えるための大ヒント
    2021/06/17
  • 自律神経は免疫も調整していた
    2021/06/16
  • 「免疫」というはたらき
    2021/06/12
ブログカテゴリー
  • 予防すること
  • 活かす食のこと
  • 心と脳のこと
  • 旨い健康レシピ
  • 胃と腸のこと
  • フサフサへの道
LIFE is

徳島県阿南市

徳島県阿南市

  • 会員規約
  • 個人情報の取り扱いについて
Copyright © LIFE is. All Rights Reserved.